一日の振り分け

 プライオリティの話を出したので、ここ最近の24時間割り振りを書いてみます。
◎九月末まで

  1. 仕事 7.5時間
  2. 睡眠 6時間
  3. 仕事をするために必要な、職場での勉強(化学、英語、特許などなど) 3時間  
  4. ゴーストなど 2.5時間
  5. 食事や休憩、通勤など 2時間
  6. 読書 0.5時間
  7. 化学(職場での実験なども含む)0.5時間
  8. その他 2時間

◎昨日まで

  1. 仕事 7.5時間
  2. 仕事をするために必要な、職場での勉強(化学、英語、特許などなど) 7時間  
  3. 睡眠 4.5時間
  4. 食事や休憩、通勤など 2時間
  5. 化学(職場での実験なども含む)0.5時間
  6. 読書 0.5時間
  7. その他 2時間

◎来週月曜から

  1. 仕事 7.5時間
  2. 睡眠 7.5時間
  3. 仕事をするために必要な職場での勉強(化学、英語、特許などなど) 2.5時間  
  4. 食事兼読書や休憩、通勤など 2時間
  5. 化学(職場での実験なども含む)1時間
  6. ゴーストなど 1時間
  7. 読書 0.5時間
  8. その他 2時間

 こんな感じです。7.5時間定時分の仕事をするために、毎日平均3時間弱の勉強が必須になっています。これをしないと、全く仕事がこなせません。しなくてもできるひとはできるんですが、私には無理。
 月曜からは、通常稼動。日々、趣味には2時間半ですね。ちなみに休日は、睡眠と読書とゴーストと化学とその他で分割されています。